生見愛瑠さん登壇!「表参道 フェンディ イルミネーション 2022」点灯式にマイナビティーンズメンバーが潜入取材!

12月1日(木)都内某所にて、「表参道 フェンディ イルミネーション 2022」点灯式が行われ、生見愛瑠さんが登壇しました。
ー今回、イルミネーションのスポンサードされているフェンディの衣装ですが、ポイントはありますか?
生見愛瑠(以下・生見):今回ジャケットなんですけど、ピンクのチュールがついていて女性らしさもある雰囲気ですごく好きです。このナノバゲットもすごく可愛くて、ピンクなのでチュールと合わさって気分も上がります。
いよいよ点灯式。
生見さんがボタンを押すと辺りのけやき並木はシャンパンゴールドに輝きました。
ー点灯をされ、実際にイルミネーションを見てみていかがですか?
生見:本当に綺麗ですね…。点けた瞬間を見たのは初めてなので、すごくドキドキしました!写真撮りたくなりました!
ーイルミネーションの色味はいかがですか?
生見:きれいです。なんか…きれいです!(笑)。
ー今回の「表参道 フェンディ イルミネーション 2022」のテーマにちなんで、感謝を伝えたい・希望を願うような大切な存在と聞かれて思い浮かぶのはどなたですか?
生見:本当に感謝したい方はたくさんいるんですけど、やっぱり一番応援してくださる家族だったりファンの皆さん。感謝してもしきれないなと思います。
ーイルミネーションにまつわるの思い出はありますか?
生見:表参道のイルミネーションを見るとクリスマスが始まる!と思いますし、車で通る時も絶対に写真を撮っています。
ークリスマスには毎年マネージャーさんやスタッフさんとチキンを食べているとお聞きしましたが、それ以外に今年のご予定はありますか?
生見:今年はお仕事なんですけど。クリスマスの日は毎回どこかに赤いポイントをファッションに取り入れて仕事に行くので、今年は何にしようかなと悩んでいます。昨年はニットを着ていきました!
大分慌てん坊なサンタクロースより生見さんにクリスマスプレゼントが
3タイプの大きさがある中で1つ選ぶことに…
生見さんが選んだのは真ん中のボックス。
中には…
誕生25周年を記念した過去のアーカイブの復刻デザインのバゲット
イルミネーションが反射し、さらにキラキラ輝いていました!
ーこのバッグを持ってどこに行きたいですか?
生見:どうしようかな…、でもイルミネーションじゃないですかね!
ー改めて今年頑張ったと思うので自分から自分へのプレゼントを買うとしたらなにがほしいですか?
生見:いっぱいあるんですけど…ベッドシーツがほしいです(笑)。新しくしたいと思っているので、これを機にお気に入りのを買いたいなと思います。現実的なものを自分に買いたいです。
ー来年に向けて挑戦したいことはありますか?
生見:いろんなお仕事をさせていただいていて、ファッションやメイクが大好きなので携わるお仕事をやっていきたいなと思います。女優業もモデルももちろん頑張ります。
最後に表参道イルミネーションを楽しみにしている方へメッセージ
生見:生で見るとすごくきれいだなと思うので、大切な方と見てもらいたいなと思います。たくさん写真も撮ってほしいです。
潜入取材した学生ライターによる感想
「めるるもイルミネーションもキラキラしててすごく可愛くて、点灯の瞬間に圧倒されました!!」
【開催概要】
開催期間:2022年12月1日(木)〜2022年12月29日(木)
※低木は2022年12月1日(木)〜2023年1月5日(木)まで点灯
取材/みちか
編集/マイナビティーンズ