映画『バブル』劇場版5月13日(金)全国公開!NETFLIX版4月28日(木)全世界配信!重力が壊れた東京で言葉を知らない謎の少女・ウタと出会った少年ヒビキを演じた志尊淳さん、ヒビキの前に突如現れたウタを演じたりりあ。さんにマイナビティーンズがインタビュー!!

STORY
世界に降り注いだ泡〈バブル〉で、重力が壊れた東京。ライフラインが断たれた東京は家族を失った一部の若者たちの住処となり、ビルからビルに駆け回るパルクールのチームバトルの戦場となっていた。ある日、危険なプレイスタイルで注目を集めていたエースのヒビキは無軌道なプレイで重力が歪む海へ落下してしまった。そこに突如現れた、不思議な力を持つ少女ウタがヒビキの命を救う。驚異的な身体能力を持つウタは、ヒビキと彼のチームメンバーたちと共に暮らすことになる。そこには、メンバーたちの面倒を見ながら降泡現象を観測し続ける科学者マコトの姿もあった。賑やかな仲間たちと、たわいのない会話で笑い合う日常生活に溶け込んでいくウタ。なぜか二人だけに聴こえるハミングをきっかけに、ヒビキとウタは心を通わせていく。しかし、ヒビキがウタに触れようとするとウタは悲しげな表情を浮かべて離れてしまうのだった…。ある日、東京で再び降泡現象がはじまった。降り注ぐ未知の泡、ふたたび沈没の危機に陥る東京。泡が奏でるハミングを聴きとったウタは、突然ヒビキの前から姿を消してしまう…!なぜ、ウタはヒビキの前に現れたのか、二人は世界を崩壊から救うことができるのか。二人の運命は、世界を変える驚愕の真実へとつながる――。
志尊淳さんとりりあ。さんにティーンズメンバーが突撃!
改めて作品をご覧になっての感想をお聞かせください。
志尊淳さん(以下・志尊):すごい作品に携われたなという感じですね。声を入れる時はまだ絵や音楽は未完成の状態だったので、完成したものを観た時は感動しました。
りりあ。さん(以下・りりあ。):映像や音楽が綺麗なのは勿論なんですけど、自分の声がウタの声として聞こえてくるのが何よりも不思議でしたね。
ヒビキは話が進むにつれ仲間意識や感情の起伏が露わになっていましたが、演じるうえでこだわったポイントはありますか?
志尊:最初は閉ざしているけど、ウタと出会ったり仲間と接していく内に本来の自分が露わになるといった役だったんですけど、徐々に距離感を詰めていくというのは常に意識していました。
アニメ界の巨匠と呼ばれる方達の作品への出演でしたがプレッシャーはありましたか?
志尊:プレッシャーはありましたけど、「志尊くんにやってもらいたい」と言って頂けたので「飛び込んで頑張らないとな」という想いの方が強かったですね。
りりあ。:声優の方々も制作の方々もすごく豪華な中で初めて声優や主題歌を務めさせて頂いて、終始プレッシャーでしかなかったですね(笑)
アフレコ現場で印象に残っていることはありますか?
志尊:普段の仕事とアフレコは全然違うので、常に次のシーンことを考えていてずっと落ち着かなかったですね。大変だったけどその分やり甲斐があって楽しかったですね。
りりあ。:制作の方に背中を向けて収録をしたのですが、それでも視線からのプレッシャーがすごくてとても緊張しました。なかなか経験できないのでいい思い出です。
少ないセリフの中、ウタの気持ちを表現するのは難しかったですか?
りりあ。:おっしゃる通りセリフが少ないので、息遣いなどでなんとか表現しようと必死でしたね。吐息だったり、言葉ではないですけどちょっと声を発する時のトーンを意識して収録しました。
声優初挑戦との事ですが、実際にやってみていかがでしたか?
りりあ。:声優さんて大変なんだなって改めて思いました。私の場合は監督に「いつものりりあ。さんのままで良いよ」と言われていたので素の感じで収録したのですが、それでも大変だったので、これに演技が入ったらすごい大変だろうなって思いましたね。
ウタとヒビキには特殊な性質がありますが、お二人もそういった特別なスキルはありますか?
志尊:そんなの無いよ(笑)欲しいくらいだよ。りりあ。ちゃんある?絶対音感とかありそう。
りりあ。:無いですね(笑)
本作をどのような方に届けたいですか?
志尊:こういう人にっていうのは無いですね。観たいと思って観てくれた人に愛されたら良いなって思いますね。本当に年代も性別も関係なく楽しめると思うので是非観て欲しいです。
りりあ。:誰が観ても楽しめる作品になっていると思っていて、アクション映画ではあるものの、映像美や綺麗な音楽で私は癒されるなって思いましたね。癒されたいという方は絶体観たほうが良いと思います。
志尊淳(しそん じゅん)
1995年3月5日生まれ。東京都出身。舞台『ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン』で俳優デビュー。2014年、テレビ朝日系特撮『烈車戦隊トッキュウジャー』でトッキュウ1号/ライト役を務め、近年は、NHK大河ドラマ『青天を衝け』、NTV水曜連続ドラマ『ムチャブリ!わたしが社長になるなんて』に出演。6月3日には映画『極主夫道 ザ・シネマ』が公開。
りりあ。
「2019年秋頃よりTikTokやYouTubeで顔出しなしで弾き語り投稿を始めるとエモーショナルな歌声と豊かな表現力が話題となり幅広い年代から注目される。初オリジナル楽曲「浮気されたけどまだ好きって曲。」はLINE MUSICの初日デイリー1位、ウィークリーランキング1位獲得し、YouTube動画再生数は1200万回超え、チャンネル登録者数は33万人以上。TikTokフォロワーは130 万人を超え、TikTok内弾き語りシンガーソングライターでは最多のフォロワー数を誇る。2022年には映画『バブル』のヒロイン役・ウタの声優に大抜擢され、EDテーマ「じゃあね、またね。」を担当。
『バブル』
監督:荒木哲郎
脚本:虚淵玄[ニトロプラス]
キャラクターデザイン原案:小畑健
音楽:澤野弘之
企画・プロデュース:川村元気
制作スタジオ:WIT STUDIO
配給:ワーナー・ブラザース映画
声の出演:志尊淳 りりあ。
宮野真守 梶裕貴 畠中祐 千本木彩花 逢坂良太 井上麻里奈 三木眞一郎 / 広瀬アリス
オープニングテーマ:「Bubble feat. Uta」Eve(TOY’S FACTORY)
エンディングテーマ:「じゃあね、またね。」りりあ。(VIA / TOY’S FACTORY)
劇場版 5 月 13 日(金)全国公開!
NETFLIX 版 4 月 28 日(木)全世界配信!
公式 HP:bubble-movie.jp
オフィシャル Twitter:@bubblemovie_jp
オフィシャル TikTok:@bubblemovie_jp
©2022「バブル」製作委員会